モバトクについて
資本金 1億3800万円(2017年3月末時点)
設立 2005年1月28日
本社所在地 東京都港区南青山三丁目11番13号 新青山東急ビル4F
モバトクは、株式会社セレス CERES.INCという会社が運営しています。
セレスと言えば、当サイトでもオススメしているポイントサイト、モッピー、お財布.comも
運営している大きな会社です。
サイトの安全性
SSL(通信暗号化技術)、プライバシーマークを取得しており、
JIPC(日本インターネットポイント協議会)にも加入していますので安全に利用できると思います。
ポイント
交換レート | 10P=1円 |
最低交換額 | スマホ会員300円 (3000P) PC会員1,000円(10000P) |
交換手数料 | 無料~250円(2500P) |
モバトクでは、スマホ会員とPC会員、モバイル会員があり、
フリーメールアドレスで登録した場合PC会員に、キャリアメールアドレス(docmo,au,softbank)
で登録した場合はスマホ会員となります。
また、会員によって最低交換額が違ってきます。
交換先一覧

銀行の手数料は、ゆうちょ銀行を除いて250円(2,500pt)がかかります。
唯一ゆうちょ銀行だけが手数料100円となっています。
Amazonギフト券やiThunes等の電子マネーは、手数料が無料となっています。
ただし、ポイント交換サイトのPexも無料となっているので、現金に交換したい場合、
Pexでの交換をオススメします。
また、モッピー、お財布.comで利用できる
POINT WALLET VISA PREPAIDカードは、最低交換額100円(1,000pt)
と手数料も無料となっていますので、
このカードをお持ちの方は、こちらにポイントを交換して利用するのもオススメです!
POINT WALLET VISA PREPAIDカードについてはこちら
お友達紹介制度
モバトクでもお友達紹介制度があります。

Eメール、ブログ、SNS等で紹介してお友達を増やすことができます。
モバトクを紹介してお友達になってもらえると、
3,000pt(300円)が紹介料としてポイントが付与されます!
そして、お友達が広告を利用して獲得したポイントの10%が還元されます!
ここで、株式会社セレスが運営しているポイントサイト。
モッピー、お財布.com、モバトク
の友達紹介制度の比較をしてみました。
モッピー お財布.com モバトク



3つのサイトとも、友達紹介制度がありますが、ポイントは変わります。
モッピーモッピー掲載広告サイト利用ポイントが99%ダウン報酬対象となっており、
獲得した5~100%をもらうことが出来ます。
お友達登録時には、紹介した方に300ptが付与されます。
お財布.comお友達コインの対象となる広告には、アイコンが表示されており、
お友達が獲得したポイントの50%を毎月もらうことが出来ます。
また、お友達登録時には、紹介した方に300pt、登録したお友達にも100ptが
プレゼントされます。
モバトクお友達が広告利用で獲得したポイントの10%を
承認されると即時ポイント付与されます。
お友達登録時には、3,000pt(300円)が付与されます。
比較してみると、この中では、お財布.comが登録時にもらえるポイントがお友達にもプレゼント
されるので、登録時にはお財布.comが友達紹介制度を利用する場合、
1番紹介しやすいサイトと言えるかと思います。
モッピーにおいては、ほぼすべての広告利用でダウン報酬がもらえるので、
利用する側としては嬉しいところかなと思います。
この3つのサイトの中では、モバトクが広告利用の10%なので、他のサイトに比べてもちょっと
残念なところではあると思います。
ですが、ポイントを稼ぐという点では、モッピーで稼ぐと変わりないほど、
コンテンツが充実していますので、ポイントサイトとしても利用して損はないと言えます。

↑
登録がまだの方はこちらからどうぞ!
当サイトおすすめNo.1
安定感抜群のお小遣いサイト!
1p=1円でさくさくポイントを貯められます♪
最近お気に入りのお小遣いサイト!
2p=1円 登録月に1p以上稼ぐと
500pt(250円)がもらえます♪
10pt=1円
↑登録すると250ptもらえます♪
もりもり選手権開催中!参加すると
毎日10名に1,000円が当たる!
当サイトおすすめアンケートサイト!
1pt=1円
↑登録してアンケートに回答すると
30ptがもらえます♪
モッピー
ちょびリッチ。
マクロミル
応援していただけると嬉しいです!